・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥250 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新潮社刊
7刷−1977年3月5日発行
文庫判・並製・カバー巻・帯付き・本文228P
発行当時の定価:200円
ISBN:9784101047041
弊社在庫管理番号:071117001149
★内容:
日本民俗学のメッカ遠野郷は現在の岩手県遠野市周辺にあたる。本書は、その遠野地方に、今なお語り伝えられている山男、山女、天狗、オシラサマ、オクナイサマなどの民間信仰、異聞怪談に視点をあて採集整理したもので、特異な素材と流麗な文体によって物語の幻想的世界にまで達している―。日本民俗学の先駆者柳田国男の愛と情熱が行間に溢れる民俗洞察の書である。
(カバー巻末面の内容紹介文より)
★状態:下
※状態表示については<a href="https://store.shopping.yahoo.co.jp/books-idea/bea6c9caa4.html">もご覧ください。
【帯】「新潮文庫フェア」帯付き。全体にやや強いヤケ・褪色・ホコリヨゴレ・コスレ等の傷みがあります。
【カバー】帯のかかっていた部分を除き、全体に強いヤケ・褪色・ホコリヨゴレ・シミ・キズがあります(帯のかかっていた部分にもやや強くあります)。特に袖には非常に強いシミも見られます。巻末側袖の下部には値札シールを剥がした痕があります。
【表紙】背周辺に経年相応のヤケ(褪色)・ホコリヨゴレがあります。
【本体】周縁部にかなり強いヤケ・ホコリヨゴレ・シミがあります。
【本文】ページの周辺部に非常に強く、その他全体的にも強いヤケ・ホコリヨゴレがあり、強い古び感がありますが、通読には支障なく、本文中に線引き・書き込み等はありません。
【その他】やや傷みはありますが、スピンが付いています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥250 税込