












人魚の姫 アンデルセン童話集I/アンデルセン=著/矢崎源九郎=訳
¥200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新潮社刊
新潮文庫 赤55B
15刷−1976年11月30日発行
文庫判・並製・カバー巻・帯なし・本文259P
発行当時の定価:220円
ISBN:9784102055021
弊社在庫管理コード:071117001140
★内容:
アンデルセンの童話を読んでわたしたちが最も強く感じるのは、どこにもかしこにもあふれている子供の心です。しかもそれを表すのに美しくて鋭い、胸にしみこむような表現でありながら、子供の心に訴える、そぼくなやさしい言葉が使われているのです。…
また童話の随所に色濃く表れている神への信仰ということもアンデルセン童話の大きな特徴として忘れることはできませんし、多くの作品の中にさまざまの諷刺や比喩がもりこまれ、明るいユーモアとすぐれた機知に富んでいることもわたしたちは見逃すことができません。そしてこの偉大な童話詩人は、19世紀はじめに起こった市民精神を身につけて封建制を打ちくずし、いままで大人から抑圧されてきた子供たちを解放して、彼らに一個の自由な人格をあたえたのです。
(矢崎源九郎=あとがきより)
★状態:並
【帯】なし。
【カバー】背周辺と上下辺、小口付近および袖の上辺に強く、その他全体的にやや強いヤケ・褪色・ホコリヨゴレがあります。巻頭側小口の折り返し線に沿って印刷のワレと弱い傷みもあります(破断はしていません)。巻末側袖の下部に値札シールを剥がした痕があります。
【表紙】背部分にヤケ(褪色)・ホコリヨゴレがあり、中央に開き癖の折れもあります。製本時の問題で、ややセンターがずれています。
【本体】周縁部に弱いヤケ・ホコリヨゴレがあり、小口面には弱い使用感と点シミがあります。
【本文】ページの周辺部に経年相応のヤケ・ホコリヨゴレがあり、古び感はありますが、本文中に線引き・書き込み等はありません。
【その他】やや古び感はあるもののスピン付きです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥200 税込
SOLD OUT