1/14

不作法のすすめ/吉行淳之介=著

¥300 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

角川書店刊
角川文庫 緑250-6
5版−1973年6月10日発行
文庫判・並製・カバー巻・帯付き・本文216P
発行当時の定価:160円
ISBN:9784041250068
弊社在庫管理コード:071117001085

★内容:紳士とは英語でジェントルマンと言うが、このジェントルは、仏蘭西語のジャンティと同意語で、聞くところによると、ジャンティには「思いやりあること」という意味のほかに、「異端」という意味があるそうだ。遊蕩児や紳士には誰でもなれるものではないことを我々はこの本を読んで感じる。手軽くなれる遊蕩児や手軽く化けた紳士なら現代にはウジャウジャいる。ほんものになるのは、実にむつかしいのである。
(遠藤周作=帯の解説文より)
粋(イキ)とは、不作法(ブサホウ)とは、紳士とは何か?文壇きっての紳士が、アソビを通して人生のヨロコビと苦さを、しゃれたセンスで語る“面白半分(ハーフ・シリアス)”なエピソード。たとえば、痴語(チゴ)すなわちワイ談は、ムツカシイ人間関係をスムーズにする音楽であり、また、かの典雅なる“吉原大学”こそ、著者のナツカシイ青春を投影した、キビシイ人生修業の場であった…。ベストセラー『軽薄のすすめ』につづいて現代の若ものたちにおくる実践的レンアイ学入門。
(カバー袖の内容紹介文より)

★状態:並下
【帯】背と小口付近にやや強いヤケ・ホコリヨゴレ・シミがあり、小口には印刷のワレ(破れではありません)もあります。上下辺の一部には小さな傷みもあります。
【カバー】背と小口、上下辺部を中心に、全体にやや強いヤケ・ホコリヨゴレがあります。
【表紙】背周辺を中心に、ヤケ(褪色)があります。
【本体】天と小口に強いヤケ・ホコリヨゴレがあります。
【本文】天と小口部分に強いヤケ・ホコリヨゴレ・シミがありますが、通読には支障はありません。また本文中に線引き・書き込み等はありません。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品